液体燃料消費による二酸化炭素排出量は、エネルギー源としての天然ガスの使用による排出を主に指しています。

気体燃料消費量からのCO2排出量(全体の%) (%)

19701990200020052010201120122013201420152016
オーストラリア1.912.913.011.816.817.817.018.319.619.620.6
ブルネイ·ダルサラーム国4.7117.268.868.289.4104.099.980.297.281.983.4
カンボジア0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
中国0.71.31.81.52.42.72.93.23.63.74.1
フィジー0.00.00.00.00.30.00.00.00.00.00.0
香港0.0
インドネシア6.429.817.415.817.717.016.514.312.719.218.4
日本1.09.212.713.317.018.919.219.120.019.419.9
キリバス0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
大韓民国0.02.58.513.115.415.917.218.216.914.915.4
ラオス人民民主共和国0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
マレーシア0.312.240.938.530.632.132.634.333.933.232.2
モンゴル国0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
ミャンマー2.441.628.649.350.064.130.430.928.457.136.9
ナウル0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
パラオ0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
ニュージーランド1.439.839.321.627.425.727.528.731.729.130.9
パプアニューギニア0.06.98.76.05.85.95.35.05.228.321.1
フィリピン0.00.00.08.18.59.08.36.96.85.96.1
シンガポール0.00.06.434.639.037.341.446.347.447.143.0
サモア0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
ソロモン諸島0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
タイ0.012.621.725.034.430.132.033.033.532.932.5
トンガ0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
ベトナム0.00.06.110.212.110.912.212.211.69.89.1
バヌアツ0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
アフガニスタン12.913.629.120.13.12.52.93.53.53.54.3
ブータン0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
ネパール0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
インド0.53.84.74.46.05.24.15.24.34.64.4
モルディブ0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
パキスタン19.437.937.052.253.256.053.352.448.646.141.5
スリランカ0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
バングラデシュ19.465.878.075.678.072.972.071.672.168.072.7
マーシャル諸島0.00.00.00.00.00.00.00.00.0
ミクロネシア(連邦)0.00.00.00.00.00.00.00.00.0
ツバル0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.0
アルメニア72.168.768.176.179.980.481.470.782.7
アゼルバイジャン28.650.674.566.764.563.565.068.265.9
グルジア45.765.943.753.052.545.049.650.244.9
カザフスタン17.724.629.830.526.227.134.730.429.5
キルギスタン28.126.78.98.48.16.75.35.15.6
タジキスタン65.350.115.214.69.10.20.20.20.1
ウズベキスタン78.483.269.676.188.376.183.284.769.9
トルクメニスタン67.867.569.269.068.068.367.667.867.9
東ティモール0.00.00.00.00.00.00.00.0